広告

2014年2月7日金曜日

Nexus5と海外SIM

チャイナ出張(と言っても上海にいるだけですが)を控え
大陸でのモバイル環境構築のため、


これを入手しました。というか貰いました(笑)



人気のブログランキングはこちらから確認

チャイナユニコム香港のプリペイド式デュアルナンバーSIMです。
香港の電話番号と中国の電話番号の両方を持てます。

一応、日本語の説明書らしきものも貰いましたが。。

私の場合、今回は中国で使用しますので、

通話:中国国内で0.6香港ドル/分 日本へも0.6香港ドル/分 らしい。。
    ちなみに1香港ドル 13円ぐらいですかね??

データ通信: 38香港ドル 300MB/日   35香港ドル 100MB/月
         今回の出張なら、月額プランでいいかな?

肝心のリチャージ方法は、香港チャイナユニコムのリチャージカードはもちろん、
中国で売っているチャイナユニコムのリチャージカードも使えるそうですし
コンビニやクレジットチャージも対応していることがメリットとして大きい!...そうです(笑)

そして何より!

チャイナユニコムは、W-CDMAを採用されていいますので一般的なスマホなんかは
普通に使用できます。

これがチャイナモバイル(こちらの方が圧倒的にシェアが上ですが)ですと、
通信方式がほぼ中国規格ですので、使える端末が限られてくるそうです。
ちなみにiPhone5Sなんかは問題ないですよ。

後でわかったのですが、Nexus5はチャイナモバイルでもいけそうです。
機会があればチャイナモバイルSIMを買って現地で試してみようかと(´д`)

では後日、実際につかった感想なんかも載せようと思います。




よければ、ポチッと応援下さい(*´Д`)
ブログランキング・にほんブログ村へ  

3 件のコメント:

  1. Google日本で直売のnexus5を持っています。今度中国の雲南省で使うつもりです。チャイナモバイルで試されたのならぜひ結果を教えてください。市場シェアから小ちらのほうが手にはいりやすいようなので。

    返信削除
  2. コメントいただきありがとうございます。
    結局、会社で現地携帯を契約したので、試さず終いです(泣)
    雲南省は行ったことはありませんが、上海と蘇州等ではチャイナユニコム
    で不便だったことはありませんでした。
    参考にならずスミマセン。

    返信削除
  3. 有り難うございました。チャイナユニコムのお店があることを祈ります。

    返信削除